設置・管理中に発生する問題 ハードディスク復旧ナビ

このページのテーマは
「ハードディスクがバイオスで認識しているがウィンドウズで使えません。」です。

ハードディスクがバイオスで認識しているがウィンドウズで使えません。



  • 難易度:初心者レベル
  • 解決ポイント:パーティションを分けてフォーマットしましょう
  • 点検部分:フォーマット,パーティション
  • データの安定性:データは安全です。

ハードディスクがバイオス上で正常に認識してもウィンドウズで使えません。この場合はほとんどがパーティション作業とフォーマットをしてないからです。
Windows XP、Windows 98などのOSが設置されたハードディスクではなく、データ保存用として設置したハードディスクの場合はパーティション作業とフォーマットをしなくてもウィンドウズ上では異常と判断しません。

Windows XPの場合、コントロールパネル→管理ツール→コンピュータ管理にある「ディスクの管理」をクリックしますと新規に設置したハードディスクを確認出来ます。
追加したハードディスクを選択して、→クリックして「パーティション」設定と「フォーマット」をします。
Windows 98または以下のバージョンではFDISKでパーティション設定をします。ブートディスクで起動した後にパーティション設定をしてフォーマットし、再起動するとハードディスクが使えるようになります。

[設置・管理中に発生する問題]関連情報(BLOGRANKING)

関連キーワード

   •  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://zerox.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/60

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ハードディスクがバイオスで認識しているがウィンドウズで使えません。:

» ハードディスク 復旧 ソフト 送信元 ハードディスクデータのリカバリーに成功した僕の方法。8割り復活!
ハードディスクがバイオスで認識しているがウィンドウズで使えません。ハードディスクがバイオス上で正常に認識してもウィンドウズで使えません。この場合はほとんど... [詳しくはこちら]

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)